ラベル 二重紗 紗袷 道行 薄物 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 二重紗 紗袷 道行 薄物 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年4月10日土曜日

二重絽の道行き

祖母の形見の二重絽の羽織を 道行になおしたものです


二重紗とか聞かれたことがあるのではないでしょうか?

あるいは紗袷とか

薄物の生地を二枚重ねて

独特の透け感を楽しむ着物です。

これは 祖母の羽織だったのですが 死ぬ前に私をそっと呼んで

この羽織をくれました。 しかしながら・・・祖母は背がちっちゃくて

裄も丈も短くて おまけに 黒が色ヤケしてました。

そこで 上にかぶせる黒の絽は 新しいものを使いました。

で こんな感じになるのです~

美しい着物の所作というコミュニティの 舞友さんが 

いろいろをポージングの手ほどきをしてくださって。。。こんな風になりました~~爆

フラッシュたけちゃったわ~なんておっしゃったけど

フラッシュのおかげで・・・下の絽の柄がよく映っていたので アップしますね~


そして 当日のおいしいお料理や 着物姿は

ピカサのアルバムにアップしました~~

http://picasaweb.google.co.jp/100055442204572156803/20100409?feat=directlink